文字サイズ
自治体の皆さまへ

山形市からのお知らせ ーご案内1

2/24

山形県 山形市

■インターンシップマッチングフェア~学生と企業をつなぐ交流会~
今期インターンシップに参加したい学生と受け入れ企業のマッチング。学生向けインターンシップセミナー同時開催。
とき:8月8日(火)午前10時30分~午後2時30分
ところ:山形テルサアプローズ
対象・定員:学生30人程度
※申し込み方法等、詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:産業政策課
【電話】内線411

■省エネ家電買い換えキャンペーン~省エネ家電購入者に、賞品プレゼント!~
内容:
〈対象家電〉冷蔵庫、エアコン、テレビ、LED天井照明、電気便座、電気温水機器(エコキュート)
〈賞品〉蔵王温泉満喫券、ヤマコウチェリカ
対象:7月14日~9月19日に、対象家電に買い換えた方
申込み:9月26日までに、応募用紙を記入の上、環境課へ
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:環境課
【電話】内線682

■介護保険料のお知らせ
7月13日付けで通知書を送付しました。口座振替の方は各納期限日に指定口座から引き落とし、特別徴収の方は年金支給月に年金から差し引かれます。

問合せ:介護保険課
【電話】内線848

■小型家電のリサイクルにご協力お願いします!
内容:
〈対象品目〉
家庭で使用済みのパソコン(ブラウン管モニターを除く)、携帯電話、電子ゲーム機など46品目
〈回収方法〉
市役所・公民館(中央公民館を除く)に設置している専用ボックス、ごみ減量推進課窓口、市が指定する再資源化事業者((株)高良山形営業所)で常時回収
【電話】647-5081
※個人情報は事前に消去してください。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:ごみ減量推進課
【電話】内線698

■住民税非課税世帯等への電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
内容:
〈支給額〉1世帯当たり3万円(1回限り)
〈支給方法〉指定の世帯主口座に入金
対象:令和5年5月1日現在、山形市に住民登録がある方で
(1)令和5年度の住民税均等割が全員非課税の世帯
(2)家計が急変し、収入が住民税均等割非課税世帯の水準に下がった世帯
申込み:10月31日までに、生活福祉課へ
※(1)は世帯主へ支給のお知らせ、または確認書を8月上旬までに送付。(2)と所得申告が未申告の方、令和5年1月2日以降山形市に転入した方がいる非課税世帯等は、申請が必要。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:生活福祉課
【電話】616-3276

■市有施設見学会抽選会(後期分)
とき:7月20日(木)午前10時~(午前9時30分から受け付け)
ところ:市役所7階701A・B会議室
【施設見学会】
とき:〈期間〉
9月1日~11月30日の毎週火~金曜日午前9時30分~午後4時
(1日1団体。祝日、9月12日・22日・26日・27日、10月12日・18日・25日、11月7日・10日・16日・17日を除く)
対象・定員:10~20人の団体

問合せ:広報課
【電話】内線230

■狩猟免許更新の適性検査・講習
とき:
(1)8月23日(水)
(2)9月13日(水)
ところ:村山総合支庁
申込み:(1)は8月9日まで、(2)は8月30日までに、村山総合支庁環境課へ
※詳しくは、村山総合支庁環境課へお問い合わせください。
【電話】621-8426

問合せ:環境課
【電話】内線683

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU